複数辞典一括検索+

む‐たい【無体・無代・無台】🔗🔉

む‐たい【無体・無代・無台】 [名・形動]《古くは「むだい」とも》無理なこと。無法なこと。また、そのさま。「―を働く」「―な所業」(無体)形のないこと。無形。ないがしろにすること。おろそかにすること。また、そのさま。「仏法を―にし、逆罪を相招く」〈盛衰記・二四〉

むたい‐ざいさんけん【無体財産権】🔗🔉

むたい‐ざいさんけん【無体財産権】 発明・著作など知的な創造活動の所産および営業上の信用など、非有体物について排他的に支配しうる権利。特許権・実用新案権・商標権・著作権など。知的所有権。

むたい‐ぶつ【無体物】🔗🔉

むたい‐ぶつ【無体物】 法律で、音響・香気・電気・熱・光などのように、有形的存在でないもの。有体物。

大辞泉無体で始まるの検索結果 1-3