複数辞典一括検索+![]()
![]()
む‐けい【無形】🔗⭐🔉
む‐けい【無形】
[名・形動]形として現れないこと。また、そのものや、そのさま。「有形―」「―なる情緒をしもいとつまびらかに写せしゆえなり」〈逍遥・小説神髄〉
有形。
有形。
むけい‐こていしさん【無形固定資産】🔗⭐🔉
むけい‐こていしさん【無形固定資産】
固定資産のうち、物的な存在形態をもたない資産。特許権・借地権・商標権・実用新案権・意匠権・鉱業権などの法的権利と、企業の超過収益力を内容とする営業権の二種がある。
むけい‐ざいさん【無形財産】🔗⭐🔉
むけい‐ざいさん【無形財産】
物的な形を備えていない財産。著作権・特許権など。
有形財産。
有形財産。
むけい‐しほん【無形資本】🔗⭐🔉
むけい‐しほん【無形資本】
特殊な技能や専売権・著作権などのように無形財産からなる資本。
有形資本。
有形資本。
むけい‐ぶんかざい【無形文化財】‐ブンクワザイ🔗⭐🔉
むけい‐ぶんかざい【無形文化財】‐ブンクワザイ
演劇・音楽・工芸技術その他の日本の無形の文化的所産で、歴史上または芸術上価値の高いもの。そのうち特に重要なものを文部大臣が重要無形文化財として指定し、併せてその保持者または保持団体を認定する。保持者を俗に人間国宝という。
有形文化財。
有形文化財。
大辞泉に「無形」で始まるの検索結果 1-5。