複数辞典一括検索+

む‐き【無記】🔗🔉

む‐き【無記】 仏語。釈迦(しやか)が、他の諸宗派からの形而上学的な質問に答えを与えなかったこと。三性(さんしよう)の一。善でも悪でもない中性的な性質。

む‐きめい【無記名】🔗🔉

む‐きめい【無記名】 自分の氏名を書かないこと。また、その方式。

むきめい‐うらがき【無記名裏書】🔗🔉

むきめい‐うらがき【無記名裏書】 被裏書人の氏名を表示せずに、裏書人の署名だけをする裏書。白地式裏書。略式裏書。

むきめい‐かぶけん【無記名株券】🔗🔉

むきめい‐かぶけん【無記名株券】 株主の氏名が券面に記載されていない株券。定款に定めがある場合に限って発行できる。→記名株券

むきめい‐さいけん【無記名債権】🔗🔉

むきめい‐さいけん【無記名債権】 証券上に特定の権利者の氏名を表示せず、その正当な所持人に対して弁済する債権。商品券・乗車券・劇場入場券など。

むきめい‐しき【無記名式】🔗🔉

むきめい‐しき【無記名式】 証券や投票などに、その権利者の氏名を記入しない方式。→記名式

むきめい‐しょうけん【無記名証券】🔗🔉

むきめい‐しょうけん【無記名証券】 証券上に特定人を権利者として記載せず、その所持人を権利者と認める有価証券。持参人払い証券。

むきめい‐ていきよきん【無記名定期預金】🔗🔉

むきめい‐ていきよきん【無記名定期預金】 住所・氏名を秘匿し、取引に使用する印鑑を届け出るだけで契約される定期預金。特別定期預金。

むきめい‐とうひょう【無記名投票】‐トウヘウ🔗🔉

むきめい‐とうひょう【無記名投票】‐トウヘウ 投票用紙に投票者の氏名を記入しないで行う投票。→記名投票

大辞泉無記で始まるの検索結果 1-9