複数辞典一括検索+

かた‐まく【片幕】🔗🔉

かた‐まく【片幕】 能で、揚げ幕の客席から見て向かって右側を、少し片寄せて出入りすること。囃子方(はやしかた)・後見(こうけん)・語り間(あい)などの登場・退場に用いる。→半幕 →本幕歌舞伎劇場の舞台と客席を区切る幕の一つで、一枚の幕を一方から他方へ引いて開閉するもの。上方(かみがた)では中小芝居、江戸では大芝居でも用いた。→本幕

大辞泉片幕で始まるの検索結果 1-1