複数辞典一括検索+

ふく‐びき【福引(き)】🔗🔉

ふく‐びき【福引(き)】 商店の売り出しや宴会の余興などで、くじを引かせ、当たった人に景品を出すこと。多くの綱に種々の景品をつけ、引き手にそれを隠しておいて引かせる、正月の遊び。《季 新年》「―の一番当りひき当てたり/鬼城」昔、正月に二人で一つの餅(もち)を引っ張り合い、取り分の多少でその年の吉凶を占ったこと。

大辞泉福引きで始まるの検索結果 1-1