複数辞典一括検索+

ふく‐ちゃ【福茶】🔗🔉

ふく‐ちゃ【福茶】 元日に若水を沸かし、中に黒豆・結び昆布・梅干し・山椒(さんしよう)などを入れた茶。また、結び昆布と小梅干しに湯または煎茶を注いだもの。正月・節分・大みそかなどに飲んで長寿を祝う。正月のものを特に大福茶(おおぶくちや)という。《季 新年》

大辞泉福茶で始まるの検索結果 1-1