複数辞典一括検索+![]()
![]()
あ・む【編む】🔗⭐🔉
あ・む【編む】
[動マ五(四)]
糸・竹・籐(とう)・針金・髪などを互い違いに組み合わせて、一つの形に作り上げる。そのようにして、ある物を作り上げる。「藺草(いぐさ)でござを―・む」「髪をお下げに―・む」
いろいろの文章を集めて書物を作る。編集する。「論文集を―・む」
計画を組み立てる。編成する。「日程表を―・む」
[可能]あめる
糸・竹・籐(とう)・針金・髪などを互い違いに組み合わせて、一つの形に作り上げる。そのようにして、ある物を作り上げる。「藺草(いぐさ)でござを―・む」「髪をお下げに―・む」
いろいろの文章を集めて書物を作る。編集する。「論文集を―・む」
計画を組み立てる。編成する。「日程表を―・む」
[可能]あめる
大辞泉に「編む」で始まるの検索結果 1-1。