複数辞典一括検索+

あらきだ‐もりたけ【荒木田守武】🔗🔉

あらきだ‐もりたけ【荒木田守武】一四七三〜一五四九]室町後期の連歌・俳諧師。伊勢内宮の神官。宗祇(そうぎ)、猪苗代兼載(いなわしろけんさい)に連歌を学び、連歌から俳諧を独立させる基を作った。著「俳諧独吟百韻」「守武千句」など。

大辞泉荒木田守武で始まるの検索結果 1-1