複数辞典一括検索+![]()
![]()
すがわらでんじゅてならいかがみ【菅原伝授手習鑑】すがはらデンジユてならひかがみ🔗⭐🔉
すがわらでんじゅてならいかがみ【菅原伝授手習鑑】すがはらデンジユてならひかがみ
浄瑠璃。時代物。五段。竹田出雲・並木千柳(宗輔(そうすけ))・三好松洛(みよししようらく)・竹田小出雲合作。延享三年(一七四六)大坂竹本座初演。菅原道真の事跡に、三つ子の兄弟梅王・松王・桜丸の活躍を配したもの。人形浄瑠璃・歌舞伎で上演され、浄瑠璃時代物の三大傑作の一つといわれる。
大辞泉に「菅原伝授手習鑑」で始まるの検索結果 1-1。