複数辞典一括検索+

くらまえ‐ふう【蔵前風】くらまへ‐🔗🔉

くらまえ‐ふう【蔵前風】くらまへ‐ 江戸時代、浅草蔵前の札差(ふださし)の豪奢(ごうしや)な風俗。女性の髪の結い方の一。丸髷(まるまげ)の一種で、髷の根を高く、前後を短くして、髱(たぼ)を低くしたもの。江戸後期に流行。蔵前の札差の家の女性の好みから出た。のめしまるまげ。のめしまげ。

大辞泉蔵前風で始まるの検索結果 1-1