複数辞典一括検索+

くんれいしき‐ローマじつづりかた【訓令式ローマ字×綴り方】🔗🔉

くんれいしき‐ローマじつづりかた【訓令式ローマ字×綴り方】 日本語をローマ字でつづる方式の一種。標準式と日本式とを折衷したもの。昭和一二年(一九三七)内閣訓令として示達。同二九年廃止され、内閣告示によって訓令式新表が定められた。第一表と第二表とがあり、前者は訓令式つづり方による本則を表し、後者は標準式・日本式つづり方による許容を表す。→ローマ字

大辞泉訓令式ローマ字で始まるの検索結果 1-1