複数辞典一括検索+

豆を煮るに(まめがら)をたく🔗🔉

豆を煮るに(まめがら)をたく 《魏の曹植(そうち)が兄の曹丕(そうひ)(文帝)から、七歩あゆむ間に詩を作らねば罰すると言われ、「まめがらは釜の下にあって燃え、豆は釜中(ふちゆう)にあって泣く、本これ同根より生ず」と歌ったという「世説新語」の故事から》兄弟・仲間どうしが傷つけ合うことのたとえ。

大辞泉豆を煮るにまめがらをたくで始まるの検索結果 1-1