複数辞典一括検索+

あか‐ぎ【赤木】🔗🔉

あか‐ぎ【赤木】 皮をはぎ取ったままの木。→黒木材が赤い木。梅・紫檀(したん)・蘇芳(すおう)・花梨(かりん)など。トウダイグサ科の常緑高木。熱帯に多く、高さは二〇メートル以上になる。葉は三枚の小葉からなる複葉。雌雄異株。冬、緑色の小花をつけ、翌冬、赤褐色の実を結ぶ。赤く堅い材は紫檀の代用にする。かたん。

大辞泉赤木で始まるの検索結果 1-1