複数辞典一括検索+

あか‐え【赤絵】‐ヱ🔗🔉

あか‐え【赤絵】‐ヱ 赤色を主として彩色を施した陶磁器。また、その絵。中国では五彩という。中国の宋赤絵・金襴手(きんらんで)赤絵・万暦(ばんれき)赤絵・呉須(ごす)赤絵、日本の伊万里(いまり)赤絵・九谷赤絵の類。江戸末期、疱瘡(ほうそう)よけに用いた赤一色刷りの版画。疱瘡の子に赤いおもちゃを持たせておくと病気が軽くすむという俗信から起こった。疱瘡絵。

大辞泉赤絵で始まるの検索結果 1-1