複数辞典一括検索+![]()
![]()
いかり‐そう【×錨草】‐サウ🔗⭐🔉
いかり‐そう【×錨草】‐サウ
メギ科の多年草。山麓(さんろく)の樹林下などに生え、高さ約二五センチ。葉は複葉で、小葉は卵形。四月ごろ、錨に似た形の淡紫色の花を数個下向きに開く。茎・葉を強精・強壮薬にする。《季 春》「―生れかはりて星になれ/狩行」
メギ科の多年草。山麓(さんろく)の樹林下などに生え、高さ約二五センチ。葉は複葉で、小葉は卵形。四月ごろ、錨に似た形の淡紫色の花を数個下向きに開く。茎・葉を強精・強壮薬にする。《季 春》「―生れかはりて星になれ/狩行」
大辞泉に「錨草」で始まるの検索結果 1-1。