複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふう‐せい【風成】🔗⭐🔉
ふう‐せい【風成】
風の作用でできあがること。また、そのもの。
ふうせい‐かいりゅう【風成海流】‐カイリウ🔗⭐🔉
ふうせい‐かいりゅう【風成海流】‐カイリウ
一定の方向に吹く風の力によって生じる吹送流(すいそうりゆう)のこと。特に、大規模な海洋の循環となっている場合にいうことが多い。
ふうせい‐がん【風成岩】🔗⭐🔉
ふうせい‐がん【風成岩】
風によって運ばれた砂が堆積(たいせき)し、固まってできた岩石。
ふうせい‐そう【風成層】🔗⭐🔉
ふうせい‐そう【風成層】
主に風の作用で運搬され、堆積してできた地層。砂漠の砂丘、関東ローム層など。
ふうせい‐ど【風成土】🔗⭐🔉
ふうせい‐ど【風成土】
風積土(ふうせきど)
風積土(ふうせきど)
大辞泉に「風成」で始まるの検索結果 1-5。