複数辞典一括検索+

あがり‐うま【上がり馬・△騰馬】🔗🔉

あがり‐うま【上がり馬・騰馬】 前足を上げて跳ねる癖のある馬。暴れ馬。跳ね馬。駻馬(かんば)。「兼時は宮城(みやぎ)といふ高名の―にぞ乗りたりける」〈今昔・二三・二六〉

とう‐き【騰貴】🔗🔉

とう‐き【騰貴】 [名]スル物価や相場があがること。「円が―する」

とう‐せい【騰勢】🔗🔉

とう‐せい【騰勢】 相場が騰貴する傾向にあること。落勢。

とう‐ほん【騰奔】🔗🔉

とう‐ほん【騰奔】 [名]スル飛び上がるように走ること。物価などが急激に上昇すること。

とう‐らく【騰落】🔗🔉

とう‐らく【騰落】 物価や相場などのあがりさがり。騰貴と下落。

🔗🔉

[音]トウ [訓]あ‐がる    のぼ‐る [部首]馬 [総画数]20 [コード]区点    3813      JIS   462D      S‐JIS 93AB [分類]常用漢字 [難読語] →あがり‐うま【上がり馬・騰馬】むか‐ばき【行縢・行騰】

大辞泉で始まるの検索結果 1-6