複数辞典一括検索+

くろ‐みす【黒△御×簾】🔗🔉

くろ‐みす【黒×簾】 歌舞伎の舞台で、下座音楽を演奏する場所。江戸では文政(一八一八〜一八三〇)ごろまで上手(かみて)にあり、のち下手(しもて)になった。中の演奏者が客席から見えないように黒いすだれを下げるのでいう。

大辞泉黒御簾で始まるの検索結果 1-1