複数辞典一括検索+

バイト🔗🔉

バイト 《bit(刃の意)またはbite(切り込む意)から》旋盤・平削り盤などの工作機械で金属の切削に使用される刃物。シャンクとよぶ台の先端に切れ刃をつけたもの。形や用途により先丸・片刃・面取り・端面・剣・中ぐり・突っ切り・ねじ切りなどの各バイトがある。

バイト【bite】🔗🔉

バイト【bite】 かむこと。また、かみ合わせること。歯車・ファスナーなどがかみ合う接触面。

バイト‐ホルダー🔗🔉

バイト‐ホルダー 《和bite+holder》バイトの支持具。バイト持たせ。ツールホルダー。

ビター【bitter】🔗🔉

ビター【bitter】 [名・形動]苦味のあるさま。また、そのもの。「―なママレード」「―チョコ」ホップの味の利いたビールの一種。

ビターズ【bitters】🔗🔉

ビターズ【bitters】 植物の根や皮の成分を強いアルコールで浸出して作った苦味の強いリキュール。食前酒用やカクテルなどの香味づけ用がある。

ビチューメン【bitumen】🔗🔉

ビチューメン【bitumen】 瀝青(れきせい)

ビット【bit】🔗🔉

ビット【bit】 《binary digitから》二進法で用いる数字。0または1の数字。情報量の最小単位。一ビットは二つの状態を0か1かで表現する情報の一組で、通常これを八桁並べた一バイトが単位として用いられる。鑿岩機(さくがんき)やボーリング機械の先端に取り付ける刃。

大辞泉bitで始まるの検索結果 1-7