複数辞典一括検索+![]()
![]()
シー‐アイ‐エー【CIA】🔗⭐🔉
シー‐アイ‐エー【CIA】
《Central Intelligence Agency》米国中央情報局。一九四七年、国家安全保障法により設置された大統領直属の機関。国家安全保障会議に必要な情報を提供することを主任務とし、他国の国家秘密の探索や情報収集、政治工作、反米的団体の監視などを行っている。
シー‐ティー‐シー【CTC】🔗⭐🔉
シー‐ティー‐シー【CTC】
《centralized traffic control》中央の指令所で列車の運行を一括して制御する方式。列車集中制御。
シー‐ピー‐ユー【CPU】🔗⭐🔉
シー‐ピー‐ユー【CPU】
《central processing unit》コンピューターの中央処理装置。
セントー【CENTO】🔗⭐🔉
セントー【CENTO】
《Central Treaty Organization》中央条約機構。
セントラル【central】🔗⭐🔉
セントラル【central】
「セントラルリーグ」の略。
多く複合語の形で用い、中心の、中央の、の意を表す。「―バンク」「―換気」
「セントラルリーグ」の略。
多く複合語の形で用い、中心の、中央の、の意を表す。「―バンク」「―換気」
セントラル‐パーク【Central Park】🔗⭐🔉
セントラル‐パーク【Central Park】
米国ニューヨーク市マンハッタン区にある公園。面積三・四平方キロメートル。メトロポリタン美術館などがある。
セントラル‐ヒーティング【central heating】🔗⭐🔉
セントラル‐ヒーティング【central heating】
建物の一か所に設けた熱源装置から蒸気や温水を建物内の各部に送って暖房する方式。中央暖房。
セントラル‐リーグ【Central League】🔗⭐🔉
セントラル‐リーグ【Central League】
日本のプロ野球リーグの一。昭和二四年(一九四九)に結成され、現在六球団が加盟。正称はセントラル野球連盟。セリーグ。→パシフィックリーグ
ちゅうおうじょうやく‐きこう【中央条約機構】チユウアウデウヤク‐🔗⭐🔉
ちゅうおうじょうやく‐きこう【中央条約機構】チユウアウデウヤク‐
《Central Treaty Organization》一九五九年に成立したイギリス・イラン・パキスタン・トルコの四か国による反共軍事同盟。七九年のイラン革命により解体。CENTO。
大辞泉に「central」で始まるの検索結果 1-9。