複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしら・ける【白ける】🔗⭐🔉しら・ける【白ける】 [一]〔自下一〕[文]しら・く(下二) ①白くなる。「壁紙が―・ける」 ②負色まけいろになる。ぐあいが悪くなる。間が悪くなる。十訓抄「実方は―・けて逃げにけり」 ③興がさめる。気まずくなる。「座が―・ける」 [二]〔他下一〕 明らかにする。隠さずうちあける。好色一代女2「よろづ―・けて物を語りけるに」 広辞苑 ページ 10016 での【白ける】単語。