複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざい‐ざ・る【躄る・膝行る】ヰザル🔗⭐🔉い‐ざ・る【躄る・膝行る】ヰザル 〔自五〕 ①すわったままで進む。膝や尻を地につけたまま進む。膝行する。蜻蛉日記中「―・りいづるままに」。「末席へ―・る」 ②船底をこすりながらゆっくり進む。土佐日記「舟を引きのぼれども、川の水なければ―・りにのみぞ―・る」 ③物が、置いた場所から自然にずれ動く。「地震で机が―・る」 広辞苑 ページ 1003 での【躄る】単語。