複数辞典一括検索+

しんか‐じょうれい【新貨条例】‥クワデウ‥🔗🔉

しんか‐じょうれい新貨条例‥クワデウ‥ 1871年(明治4)に制定された、近代日本最初の貨幣制度に関する法令。貨幣単位を円・銭・厘と定め、金本位制を採用したが、事実上は金銀複本位制となった。75年貨幣条例と改称。

広辞苑 ページ 10128 での新貨条例単語。