複数辞典一括検索+

しんじ‐にぶきん【真字二分金】🔗🔉

しんじ‐にぶきん真字二分金】 江戸幕府が1818〜28年(文政1〜11)に鋳造した二分判金。楷書で「文」の字の極印が打ってある。真文。真中。→文政金銀 ⇒しん‐じ【真字】

広辞苑 ページ 10202 での真字二分金単語。