複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしん・ずる【進ずる】🔗⭐🔉しん・ずる【進ずる】 〔他サ変〕[文]進ず(サ変) ①たてまつる。進上する。太平記17「将軍より内々使者を主上へ―・じて」 ②動詞連用形に「て」「で」を添えた形に付いて、…てあげる、…てさしあげるの意。浄瑠璃、女殺油地獄「着る物洗うて―・ぜたさへ不義したと疑はれ」。「話して―・ぜよう」 広辞苑 ページ 10234 での【進ずる】単語。