複数辞典一括検索+

じんちゅう‐はく【人中白】🔗🔉

じんちゅう‐はく人中白】 尿壺の内壁などの沈殿物から製した生薬。消炎・解熱、また、瘀血おけつを消す効果があるとされる。 ⇒じん‐ちゅう【人中】

広辞苑 ページ 10270 での人中白単語。