複数辞典一括検索+

しん‐でん【神田】🔗🔉

しん‐でん神田】 神社に付属してその収穫を祭祀・造営などの諸費にあてる田。古代、律令制では不輸租田とした。御戸代みとしろ。大御田おおみた。かみだ。 ⇒しんでん‐びき【神田引】

広辞苑 ページ 10276 での神田単語。