複数辞典一括検索+

しん‐とう【親等】🔗🔉

しん‐とう親等】 親族関係の親疎を測る単位。直系親では、親子の間を1世とし、その世数によって定める。親子は1親等、祖父母・孫は2親等。傍系親では、それぞれの共通の祖先までの世数を合計して算出する。兄弟は2親等、おじ・おばは3親等、従兄弟は4親等。→等親

広辞苑 ページ 10281 での親等単語。