複数辞典一括検索+
しん‐り【心理】🔗⭐🔉
しん‐り【心理】
①心の働き。意識の状態または現象。行動によって捉えられる心的過程をも指す。「群集―」
②心理学の略。
⇒しんり‐がく【心理学】
⇒しんり‐げき【心理劇】
⇒しんり‐げんごがく【心理言語学】
⇒しんり‐しゅぎ【心理主義】
⇒しんり‐しょうせつ【心理小説】
⇒しんり‐せんそう【心理戦争】
⇒しんり‐てき【心理的】
⇒しんりてき‐せきにんろん【心理的責任論】
⇒しんり‐テスト【心理テスト】
⇒しんり‐びょうしゃ【心理描写】
⇒しんり‐りょうほう【心理療法】
広辞苑 ページ 10343 での【心理】単語。