複数辞典一括検索+

いしやま‐でら【石山寺】🔗🔉

いしやま‐でら石山寺】 滋賀県大津市石山にある真言宗の寺。762年(天平宝字6)ごろ造東大寺司の一部として成立。良弁の開創と伝える。西国三十三所第13番の札所。本堂・多宝塔のほか、縁起・文書・一切経など多数の文化財を所蔵。 ⇒いしやま【石山】

広辞苑 ページ 1040 での石山寺単語。