複数辞典一括検索+

すいだし‐つうふう【吸出し通風】スヒ‥🔗🔉

すいだし‐つうふう吸出し通風スヒ‥ 人工通風の一種。ボイラーの煙道中に扇風機を付けて煙を吸い出し、焚き口からの空気の流入を増して燃焼を促進する。→押込み通風 ⇒すい‐だし【吸出し】

広辞苑 ページ 10410 での吸出し通風単語。