複数辞典一括検索+

すい‐り【水利】🔗🔉

すい‐り水利】 ①水上運送の便利。「―に恵まれる」 ②水の利用。水を飲料・灌漑などに利用すること。 ⇒すいり‐くみあい【水利組合】 ⇒すいり‐けん【水利権】 ⇒すいり‐ちえき‐ぜい【水利地益税】 ⇒すいり‐ぼうがい‐ざい【水利妨害罪】

広辞苑 ページ 10436 での水利単語。