複数辞典一括検索+

すててこ‐おどり【すててこ踊】‥ヲドリ🔗🔉

すててこ‐おどりすててこ踊‥ヲドリ 1880年(明治13)頃、初代三遊亭円遊(1849〜1907)が寄席で踊ってから流行した宴席の騒ぎ踊。じんじんばしょりに半股引はんももひきで鼻をつまんで捨てる真似をして踊り、こう名づけた。 ⇒すててこ

広辞苑 ページ 10629 でのすててこ踊単語。