複数辞典一括検索+

いずみ【和泉】イヅミ🔗🔉

いずみ和泉イヅミ ①(「和泉」は713年(和銅6)の詔により2字にしたもので、「和」は読まない)旧国名。五畿の一つ。今の大阪府の南部。泉州。 ②大阪府南西部の市。市域北西部の府中町は和泉国府に由来する。人口17万8千。 ⇒いずみ‐いし【和泉石】

広辞苑 ページ 1063 での和泉単語。