複数辞典一括検索+

せい‐せい【済済】🔗🔉

せい‐せい済済】 (古くはセイゼイとも) ①多くて盛んなさま。さいさい。太平記32「―と召し具して落ちさせ給へば」。「多士―」 ②多用・多忙なこと。日葡辞書「セイゼイトミエタホドニシコウ(伺候)イタサヌ」

広辞苑 ページ 10878 での済済単語。