複数辞典一括検索+
せいせい‐たいしょうぐん【征西大将軍】‥シヤウ‥🔗⭐🔉
せいせい‐たいしょうぐん【征西大将軍】‥シヤウ‥
①古代国家で九州地方平定のために任命された将軍。941年(天慶4)、承平天慶の乱の藤原純友軍を鎮めるために任じられた藤原忠文が最初。
②南北朝時代に九州の南朝方勢力を統轄するため、後醍醐天皇が九州に派遣した懐良かねよし親王の職名。
⇒せい‐せい【征西】
広辞苑 ページ 10880 での【征西大将軍】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 10880 での【征西大将軍】単語。