複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざせいそうき【西廂記】‥サウ‥🔗⭐🔉せいそうき【西廂記】‥サウ‥ (セイショウキとも)元代の戯曲。王実甫の作。14世紀初め成る。唐の元稹げんしんの伝奇小説「会真記」(鶯鶯伝)に基づき、佳人崔鶯鶯と才子張君瑞との曲折ある恋物語を脚色したもの。 広辞苑 ページ 10887 での【西廂記】単語。