複数辞典一括検索+

せい‐たい【声帯】🔗🔉

せい‐たい声帯】 喉頭の中央部にある発声装置。前端は甲状軟骨の内面に、後端は披裂軟骨に付着する弾力ある2条の靱帯じんたいで、空気の通路(声門)の幅を縮め、肺から出される空気によって振動し音を出す。 声帯 ⇒せいたい‐もしゃ【声帯模写】

広辞苑 ページ 10891 での声帯単語。