複数辞典一括検索+

せい‐ちょう【声調】‥テウ🔗🔉

せい‐ちょう声調‥テウ ①声の調子。ふしまわし。音調。 ②中国音韻学の用語。音節が担う高低昇降あるいは長短の音調。韻母の構成要素とみなされることもある。また中国語以外の言語についても同様の現象を指すのに用いる。→四声

広辞苑 ページ 10899 での声調単語。