複数辞典一括検索+

せいどうき‐じだい【青銅器時代】🔗🔉

せいどうき‐じだい青銅器時代】 考古学上の時代区分の一つ。青銅器を使用し始めた時代で、石器時代についで出現し、鉄器時代に先行。日本では弥生時代に大陸から鉄器・青銅器をほぼ同時に学んだため、独立した青銅器時代はなかった。 ⇒せい‐どう【青銅】

広辞苑 ページ 10911 での青銅器時代単語。