複数辞典一括検索+

せきがはら【関ヶ原】🔗🔉

せきがはら関ヶ原】 岐阜県南西端、不破ふわ郡の町。伊吹山の南東麓に位置し、古代は東山道の要地で、鈴鹿関・愛発関あらちのせきと共に、不破関をこの地に置いて、三関さんかんと称し、畿内防衛の外郭門戸とした。今、関址がある。近世には中山道と北国街道の分岐点。 関ヶ原古戦場 撮影:的場 啓 ⇒せきがはら‐の‐たたかい【関ヶ原の戦】

広辞苑 ページ 10991 での関ヶ原単語。