複数辞典一括検索+

せ‐ぎょう【施行】‥ギヤウ🔗🔉

せ‐ぎょう施行‥ギヤウ ①善根・功徳のために僧や貧民などに物を施すこと。平家物語8「沢山なるによつて、―に引きけるとぞ聞えし」 ②⇒しこう⇒せぎょう‐じょう【施行状】 ⇒せぎょう‐ぶろ【施行風呂】 ⇒せぎょう‐まい【施行米】

広辞苑 ページ 11028 での施行単語。