複数辞典一括検索+

せ‐じ【世辞】🔗🔉

せ‐じ世辞】 (多く「お―」の形で使う)他人に対して愛想のよいことば。人の気をそらさないうまい口ぶり。また、相手をよろこばせようとして、実際以上にほめることば。ついしょうぐち。「見えすいた―を言うな」「お―抜きで上手だ」「うまいとはお―にも言えない」 ⇒世辞で丸めて浮気で捏ねる ⇒世辞に賢い

広辞苑 ページ 11045 での世辞単語。