複数辞典一括検索+

せっ‐たい【接待・摂待】🔗🔉

せっ‐たい接待・摂待】 ①客をもてなすこと。接伴。「―係」 ②仏家の布施の一種。路上に湯茶を用意し、往来の人にふるまうこと。多く、陰暦7月に行う。接待茶。門茶かどちゃ。〈[季]秋〉。謡曲、摂待「祖母にて候ふ者この―を始めて候」 ③一般に、湯茶・食事などをふるまうこと。 ⇒せったい‐ざけ【接待酒】 ⇒せったい‐ちゃ【接待茶】

広辞苑 ページ 11098 での接待単語。