複数辞典一括検索+![]()
![]()
せっ‐ぱ【切羽・切刃】🔗⭐🔉
せっ‐ぱ【切羽・切刃】
①刀の鍔つばの表裏、柄つかと鞘さやとに当たる部分に添える板金いたがね。中ほどに刀身を貫く孔を設ける。太刀の鍔には鍔の周縁にそってややせまい板金を加え、大切羽おおせっぱという。→太刀(図)。
②最後のどたん場。浄瑠璃、雪女五枚羽子板「生きる死ぬるの―ぞと」
③「せっぱはばき」の略。
⇒せっぱ‐ぎわ【切羽際】
⇒せっぱ‐つま・る【切羽詰まる】
⇒せっぱ‐はばき【切羽脛金】
広辞苑 ページ 11113 での【切羽】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 11113 での【切羽】単語。