複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざせん‐かん【潜函】🔗⭐🔉せん‐かん【潜函】 土木建築の基礎工事に用いる函型の躯体。鉄筋コンクリート製の基礎を地上で造り、底部の土砂を掘削・排出して、所定の位置に沈めていく。内部に圧縮空気を送り地下水の湧出を防ぎながら、その中で作業する。潜箱。ケーソン。「―工法」 ⇒せんかん‐びょう【潜函病】 広辞苑 ページ 11190 での【潜函】単語。