複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざせんざい‐しゅけん【潜在主権】🔗⭐🔉せんざい‐しゅけん【潜在主権】 外国の統治・支配下にある地域に潜在的に存在する主権。対日講和条約でアメリカの信託統治下に置かれ、同国の施政権はあるが、最終処分権は日本に属するといわれた、かつての沖縄などについていう。残存主権。 ⇒せん‐ざい【潜在】 広辞苑 ページ 11226 での【潜在主権】単語。