複数辞典一括検索+

そうごう‐かいはつ【総合開発】‥ガフ‥🔗🔉

そうごう‐かいはつ総合開発‥ガフ‥ 国家的見地から総合的・計画的に行われる国土・資源の開発方式のこと。国土総合開発法(1950年)によって基礎づけられ、全国総合開発計画(62年)、新全国総合開発計画(69年)、第三次全国総合開発計画(77年)、第四次全国総合開発計画(87年)、第五次全国総合開発計画(98年)と相次いで策定。2005年国土形成計画に引き継がれた。 ⇒そう‐ごう【総合・綜合】

広辞苑 ページ 11403 での総合開発単語。