複数辞典一括検索+

そうりょう‐のき【総領除】‥リヤウ‥🔗🔉

そうりょう‐のき総領除‥リヤウ‥ 江戸時代、病弱・不行跡などを理由に、主君の許可を得て長男に家督を相続させないこと。嫡子退身。廃嫡。 ⇒そう‐りょう【総領・惣領】 ○総領の甚六そうりょうのじんろく 長男・長女は大事に育てられたので、その弟妹よりもお人好しでおろかだということ。 ⇒そう‐りょう【総領・惣領】

広辞苑 ページ 11499 での総領除単語。