複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざそ・る【反る】🔗⭐🔉そ・る【反る】 〔自五〕 ①体が後方へまがりかえる。のけぞる。宇治拾遺物語3「年高うなりたる人の、さし―・りて臥したりけるが」。「指が―・る」 ②物が弓なりにまがる。平家物語5「左右の手には茅の葉の様に―・つたる白柄の大長刀」。日葡辞書「イタ、また、キガソル」 広辞苑 ページ 11681 での【反る】単語。